カーボンニュートラル委員会

活動概要

【活動方針】

1. ITSの貢献可能性を分析し、脱炭素化に資する解決策を検討
2. 社会実装に向けたシナリオを策定、実現までの工程を明確化したロードマップを作成
3. ロードマップを基に、関係省庁への働きかけを行い、脱炭素社会の実現に向けた取り組みを推進
 ※ 1.は23年度までの実施事項、2.,3.は24年度以降の重点取り組み事項

【具体的な活動】

1) 貢献シナリオの具体化
・二つのテーマ「ダイナミックプライシングによる交通流最適化」「オンデマンド交通を含む交通多様化」(23年度活動での優先検討テーマ)に向けた課題を整理、府省庁の動向を踏まえ社会実装のシナリオと実現までの工程を検討、ロードマップ化
・海外事例も参考に、日本での導入・展開課題等を抽出し、ITS活用※2を前提にシナリオを構築する
 ※2 車両情報・道路情報を活用したCO2排出量の可視化、料金設定の可能性検討、地域・時間帯等の条件を加味した交通モード選択等
・その他、エネルギーの効率的利用方法の可能性検討

2) 動向調査
・関連する府省庁の計画、産業界の最新動向等をキャッチアップ
・委員会内で情報共有、会員企業向けコミュニティプラザ等を開催

3) 交通利用者への環境貢献の啓発
・運転行動の改善、CO2排出量の少ない交通手段の選択など、道路交通利用者が実行可能なヒントを集約、カーボンニュートラルへの貢献を促す「啓発コンテンツ」を制作、公表

2024年度の目標・成果物

・ITSによるカーボンニュートラル貢献策の社会実装シナリオを含むロードマップを策定、関係各所との意見交換・議論結果を踏まえて、関連省庁へ働きかけ
・啓発コンテンツおよびCN動向調査結果のITS Japan内外への発信

2025年度の目指すべき姿

関係省庁の計画(ロードマップの中にITSを活用したカーボンニュートラルへの活動)が示され、一部活動を開始

活動報告資料(会員限定)